やねだんオフィシャルWebサイト

自治公民館長 豊重哲郎

1996年に当時55歳で自治公民館長に就任して以来、住民と一緒に「行政に頼らないまちおこし」に取り組んでいます。

「リーダーは勇気と執念、アイデアとポリシーを持っていなければならない。言ったことは即、実践。自らの汗、行動以外の何ものもない」

豊重哲郎写真

自治公民館長 豊重哲郎

1960年 県立串良商業高等学校卒業。東京都民銀行入社。
1971年 Uターンして串良 町上小原でうなぎ養殖を始める。
1981年 うなぎ専門店「うなぎの川豊」創業。
1985 年 民間主導型「串良やったる会」結成。
1996年 「うなぎの川豊」閉店と同時にうな ぎのエキス「ヘルプアイ本舗」を創設。
1996年 柳谷自治公民館長として『行政に頼 らない「むら」おこし』を実践中。
限界集落直前の約300人の「やねだん」集落が、
行政に頼らない地域づくりを続けて23年が経過しました。

住民自治の理念を基本に組織で運営し、
事業部の自主財源確保活動の益金を
福祉・青年部育成・環境整備・未来像のテーマに還元することで、
協同の輪が拡大しています。
特に、地域活動に無関心層の参加意識の向上で、感動と感謝の地域づくりを継続しています。

やねだん地域を維持し続けるために「文化向上と子ども」をテーマにした青年育成部活動の充実で
最近Uターン組が増加し、
5才以下の幼児が18人、小中学生合わせて29人と人口の1割強に到達しました。

又地域づくりモデル集落として年間約5,000人が国内外から視察来訪。
その対応等でも、運動共同世帯の団結力は自他共に認められています。
やねだん集落民代表ランナーも意識し、自信と誇りを持った感動的走行で、
地域づくりは国づくりを発信しています。

地域リーダー養成塾の「故郷創世塾」の塾長として
全国の卒塾生1,134人にも誇りと感動的を与え地域づくりのムードを一段と高めてまいります。
(2020年現在)
豊重哲郎の詳しい情報はこちら(霞が関ナレッジスクエア)
KK2 002
霞が関ナレッジスクエアは「やねだん」を応援しています。
霞が関ナレッジスクエア(KK2)は、文化庁と同じ霞が関コモンゲート(合同庁舎7号館)にある民設民営の”デジタル公民館”です。一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)が企画運営し、文化庁の「霞が関から文化力プロジェクト」と連携した事業をはじめ、さまざまな公民館活動を行っています。
焼酎販売中 書籍販売中 
PAGETOP
Copyright © やねだん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.